最新の記事Post

その文化を社会化せよ!(複合文化学科)

ICTを活用し、教育と社会を複合的にみる楠元ゼミ(複合文化学科)

教育問題を解決する “ 知の体系” を構築する

コミュニケーションの本質を解明し、機械との対話を工学的に実現

正解のない問題に挑む力を育む学習環境をデザインする

人間はなぜ、記憶違いを起こすのか?

ソフトウェア工学研究室 ~安全・安心なソフトウェアを目指して
再生時間00:06:02

持続的な土地利用を可能にする人と環境の調和メカニズムを探究

「他人事≒自分事」をコンセプトに学び合い深め合う「菊地ゼミ」

表現工学科 橋田研究室
再生時間00:01:08

医療・介護・福祉の領域で、人間を見つめた経営戦略を学ぶ
