最新の記事Post

入学してから経済学が身近に感じられた。留学して国際関係を深く掘り下げていきたい

子どもたちに夢中になれるものを見つけさせ納得するまで続けることの大切さを教えたい

不安を感じたときに精神的な支えとなったのは同じ志を持つ仲間と指導室の先生方の存在

大学を代表する奨学金を受給できたことで学業への取り組み方などの変化を実感

先輩内定者との交流やゼミでの学びなど日頃のすべての取り組みが試験につながった

経済や経営を理系の観点から捉えて理解できる。実用性に富む学びの環境が将来の選択肢も広げてくれる

1000 年以上の歴史を持つ集落を研究。主体的に研究の成果を発信したことで社会との繋がりを実感できた

東北復興やまちづくりのボランティアに参加。現場でこそ得られるものの大切さを実感

非英語圏で二カ国語と高度な専門知識を習得。留学の厳しさは味わうべくして味わうもの

ネパールや熊本で主体となって被災者を支援。実践と並行して学術的な学びも大切だと知る

フランス語圏への留学を通して今後の学びの柱となるものを見つけたい
