最新の記事Post

コーパスで単語を厳選 早大生が“ミスなく英文が書ける参考書”を出版

”氷上の哲学者”から早稲田の博士へ

現場の人の顔、みんなが笑顔になる制度設計に関わりたい

生活や学習におけるタスク管理が日常に。自由な時間を活用して積極的に経験を積みたい

国際交流が魅力の寮で学生スタッフを務め、寮生が安心して暮らせる環境作りに尽力

奨学金の受給で勉学に集中できる環境に。好きなことを思い切り学ぶ充実した日々

外交官をめざして選んだ早稲田。給付型の「めざせ!都の西北奨学金」で両親を説得

留学で探査機開発を学び、宇宙機開発に従事する工学者に向けたキャリアを考える契機に

サイエンスと社会を連携させる、橋渡しができる人材を目指して研究に邁進中

生産性向上が必須のサービス業界を対象に、顧客満足度を高めるテクノロジー導入を研究

スポーツと学問、どちらの分野も高いレベルで両立できるのが魅力
