社会科学を構成する政治学・経済学・法学・商学等の科目を履修して複数の視点からアプローチする方法を学び、自分の目的や興味に沿ってカリキュラムを組み立てます。複雑な社会問題を的確に把握・解明するとともに、既存の枠にとらわれない解決策立案能力と世界に発信できる国際感覚を養います。そのために学際性・臨床性・国際性を理念として、国内外におけるフィールドスタディを重視した実践的な教育を展開。社会全体のスキームを主体的に創造できるイノベーション人材を育成します。 また、学部独自のキャリア教育を実施するほか、留学しやすい学習環境も整備。卒業生は国内外を問わず多くの業種で活躍しています。
学部・学科紹介Academics
学生紹介Students
入試情報Admissions
講義動画Lectures

Gender and Sexuality : Who Counts?
再生時間00:40:22

衰退してしまった社会を考えてみよう
再生時間00:15:28

社会思想史の視点から考える貧困問題
再生時間00:27:25

君たちのことばと文字から見えてくる社会
再生時間00:49:20
※オープンキャンパス(2023.8.6)における模擬講義を収録したものです。一部、音声が聞き取りづらい場面がありますので、視聴時は音量の設定にお気をつけください。

経済発展と食料経済の変化
再生時間00:39:25
※オープンキャンパス(2023.8.5)における模擬講義を収録したものです。一部、音声が聞き取りづらい場面がありますので、視聴時は音量の設定にお気をつけください。

労働法とは
再生時間00:32:11

国際人的資源マネジメントとは何か
再生時間00:31:10

多元化する社会における共生の課題と人権
再生時間00:37:40

国際協力の現場と理論
再生時間00:34:09

簿記-財務諸表の仕組み-
再生時間00:23:53

人間の安全保障論
再生時間00:11:34

第三世界の創作活動 キューバ文学を例に
再生時間00:13:21

マクロ経済学
再生時間00:11:45

理論人類学 我々はどう進化してきたか
再生時間0:14:44

国際関係論入門
再生時間00:39:08

What Is Democracy?
再生時間00:11:56

国際間の資金循環を考える
再生時間0:24:09

産業構造論
再生時間0:20:05

地球環境論「経済成長と環境の複雑な関係」
再生時間0:22:12

“文字”から見えてくる人と社会
再生時間00:28:18

制度設計(メカニズム・デザイン)
再生時間00:15:01

国際経営学への招待
再生時間00:25:26