多様な分野から法学を選択読解力や論理的思考も磨けた
Profile
- 松岡 涼Matsuoka Ryo
- 福岡県立小倉高校出身
社会科学部 3年
受験時点では学びたいテーマが絞れていなくても、社会科学部なら入学後に学ぶ分野を自由に選んで深められ、幅広い科目から多様な価値観も吸収できると考えて入学しました。
1年次は、人間の行動や組織を科学的に捉える社会学の基礎、広範な専門分野の入門科目を学び、どの分野に進むかを検討。仲道祐樹先生の「刑法総論」で、有罪の際に科す刑罰は罪の重さ、本人が更生して社会貢献する可能性も考慮し、法律をもとに社会の利益に見合う形で判断する点に興味を持ちました。罪と刑罰の関係を考える刑法への興味と、学生が主体的に参加する授業のやり方に惹かれて、2年次秋学期から仲道先生の刑法研究ゼミに所属しています。現在は、一つの条文にも複数の解釈があり、異なる立場の意見をすり合わせながら、より適切な刑の重さを検討するという法解釈を学んでいます。3年次春学期は4年生と一緒に模擬裁判を行い、検察側、弁護側、裁判官側に分かれ、それぞれの立場を経験して適切な刑の重さについて考えました。
よく「法学はツブシが利く」と言われますが、条文の解釈と討議を通じて、読解力や論理的思考、討議する力、プレゼンテーション力などが磨かれると実感します。卒業後はマスコミ関係に進み、読解力や論理的思考を活かしたいと考えています。
タイムスケジュール
[ 2年次 ]
- 9:00
起床・朝食
- 10:00
『日本史概論』 (オンデマンド)
- 12:00
登校
- 12:30
友人と昼食
- 13:00
『日本政治史』
- 14:45
刑法研究ゼミ
- 16:30
(移動)
- 17:00
アルバイト(塾講師)
- 22:00
帰宅・夕食
- 23:00
勉強(課題・自主学習等)
- 24:00
就寝
- 『日本史概論』 (オンデマンド)
日本史が好きなので履修。オンデマンドで受講しています。近現代史を「なぜその出来事が起きたか」と背景まで探るのが面白いですね。
- 『日本政治史』
3年次秋学期は「刑事手続きのIT化」を扱いました。法務省でも審議中の最新の課題で、基本的な制度設計から考える必要がありました。
- アルバイト(塾講師)
個別指導塾で小学生から高校生まで担当。勉強を一方的に教えるのでなく、相手との対話で信頼関係を作って指導するよう心がけています。
※掲載情報は2022年度内の取材当時のものです。
キャンパスライフ一覧に戻る