最新の記事Post

「めざせ!都の西北奨学金」の受給が東京で学生生活を始める心の支えにも

どこにいても通用する力を身につけながら将来を見据えた経験を積み重ねていきたい

院内感染などで問題視される緑膿菌を研究 大学には世界最先端の研究にふれられる環境がある

国際学生寮ならではのグローバルな環境を活かし英語力の維持にも繋げていきたい

芸術と工学との意外な結びつきに惹かれ進学 新しい試みに挑戦できることは大きな喜び

スポーツ障害と体組成についての研究が一般の人を健康にする環境への興味に発展

専門性の高い先生方による指導のもと早稲田ならではのボランティア活動

大学での学びを充実させるコツは自分なりの面白さを探求すること

学習塾のアルバイトも学びに直結 答えのないものを探求するのは楽しい

スポーツビジネスについての学びを活かし幼い頃から親しんできたスポーツに恩返ししたい

授業にまじめに取り組んできたことが奨学金につながり、モチベーションもアップ
