最新の記事Post

Design your future ~踏み出せ早大生!
再生時間00:01:29
早稲田大学公式の課外活動プログラム・学生スタッフ・各種イベントを通して、人と出会い、多様な価値観に向き合い、仲間と一緒に取り組む先にあるみなさんの成長、そして未来を応援します。それぞれの未来を描く一歩に、「Design your future!」

早稲田大学トピックス2022-2023<Waseda: A year in review 2022-2023>
再生時間13:14

TWIns OpenCampus 2022
再生時間00:08:14
2022年8月に3年ぶりに実施された、TWInsオープンキャンパスのダイジェスト動画です。ガイドを担当した学生の意気込みや来場者の感想を交え、オープンキャンパスの様子やTWInsで行われている研究の内容をわかりやすくまとめています。

1minute動画 文化構想学部 学生紹介
再生時間00:01:00

1minute動画 文学部 学生紹介
再生時間00:01:00

WASEDAのデータサイエンス教育「すべての学生にデータサイエンスを」編/データ科学センター
再生時間00:02:20
早稲田大学では、年間延べ14,000人以上の学生がデータサイエンスを学んでいます。この動画では、WASEDAのデータサイエンス教育の考え方を紹介します。

早稲田大学 4キャンパスドローン撮影
再生時間00:03:24
早稲田大学の13の学部の拠点となる「早稲田」「戸山」「西早稲田」「所沢」の各キャンパスをドローン撮影しました。 約5万人の学部生・大学院生が集う各キャンパスの様子をお楽しみください。

早稲田大学トピックス2021-2022<Waseda A year in review 2021-2022>
再生時間00:11:59

早稲田で仲間と過ごした時間が自分の中の基準を変えた

安易な再開発より地域住民が主役のまちづくりが目標

研究室での経験を活かし製薬に関わる研究者になりたい
