授業や部活動で培った知識と経験を活かして 、沖縄の子どもたちにバスケットボールを指導したい
学生生活の大きな柱ともいえるゼミは、遠藤美奈先生の憲法学のゼミに所属しています。現在は主に同性愛と同性婚について研究を進めていますが、自分の心情としては容認であっても、法的な観点から見てみると簡単には容認と言い切れないといった“ 壁”に行き当たります。しかし、誰もが自分の意見を自由に言い合える雰囲気を先生が作り出してくださるので、自分の考えは間違っているのではないかと悩むことや、発言を躊躇することもありません。それまで自分とは縁遠いものだと思っていた憲法を身近なものとして意識するようになった結果、結論に辿りつきにくい課題について自ら調べることの重要性や楽しさを知りました。
課外活動ではバスケットボール部に所属しており、1 年次の全国大会では優勝を経験することができました。日本一を目指して日々練習に取り組む一方で、学年が上がるにつれてチーム内での自身の役割を考え、率先して行動するようになるなど、授業では得られないことも学べている実感があります。教職の授業などで培った知識や部活動での経験も活かしながら、いずれは故郷の沖縄に戻って子どもたちにバスケットボールを指導したいと考えています。