最新の記事Post

早稲田で見つけた2つの宝物 役者/映画監督/執筆家 小川紗良

修士時代のすべてが役に立っています(英文学コース:㓛刀匠さん)

美術作品を未来に伝える橋渡しになる(美術史学コース:由良濯さん)

「学び」が「仕事」につながる楽しさ(日本語日本文学コース:根本育実さん)

学ぶことは、自分と向き合うこと(中東・イスラーム研究コース:宮本佳美さん)

多文化社会コーディネーターになるための学び(教育学コース:新居みどりさん)

自分の世界を広げる(東洋史学コース:松浦峻大さん)

翻訳者としての土台が作られた修士時代(英文学コース:小林玲子さん)

今思い返す独文の日々(ドイツ語ドイツ文学コース:川本奈七星さん)

大学院生時代を振り返って(現代文芸コース:近藤未佳さん)

受験生からの相談に乗り培った「聞く力」を発揮し、仕事でも信頼関係を構築
