早稲田大学 受験生応援サイト DISCOVER WASEDA

学生メッセージ

Message

高い専門性を活かして 生徒一人ひとりの可能性を伸ばしたい

最初は軽い気持ちで履修を始めた教職課程でしたが、教員の話を聞いたり、教育について学んだりしているうちに、次第に教員になりたいという思いが強くなりました。
教員になる決意をした一番の決め手は、教育実習で大きなやりがいを感じられたことです。 実際に授業を行い、生徒と向き合う中で、教えることの楽しさや責任の重さを実感しました。 とはいえ、教員をめざすにあたって具体的に何をすればよいのか分からなかったため、教職指導室に相談。 必要な準備を丁寧に指導してもらえました。 その後も、二次試験の小論文や面接対策として、高校の教員や校長経験者など経験豊富なアドバイザーから、貴重なお話やアドバイスをいただき、自信を持って本番に臨むことができました。 早稲田は専門性の高い学びを深めながら教職課程も履修できる点が大きな魅力です。
今後は、この恵まれた環境で得た学びを地元に持ち帰り、生徒が安心して学べる環境を整え、一人ひとりの可能性を伸ばせる教員になりたいです。

Profile
遠藤 のどか Endo Nodoka
栃木県立石橋高校出身
教育学部 国語国文学科 4年
2025年4月から栃木県の公立高校の国語科教員

※掲載情報は2024年度内の取材当時のものです。

学生メッセージ一覧に戻る

Message

Page
Top