最新の記事Post

アカデミックスキルズを体得!スポーツ科学部「スポーツ教養演習」
再生時間00:05:23
スポーツ科学部では1年次~2年次春学期にかけて、スポーツの素晴らしさやスポーツが抱える課題を対話で共有したり文書にして他者へ伝達・プレゼンテーションで発信することを実践する「スポーツ教養演習」を必修としています。こうした活動を通じて、「アカデミックスキルズ」を体得します。

早稲田大学トピックス2022-2023<Waseda: A year in review 2022-2023>
再生時間13:14

早稲田大学トピックス2021-2022<Waseda A year in review 2021-2022>
再生時間00:11:59

西武ドラ1・蛭間拓哉が見据えるプロ野球の世界 準備の先に活躍がある

水泳全国決勝からライフセービング世界3位獲得へ 挑戦続ける学生生活

『note』が大反響の早大ア式マネージャー「やっぱり、私はJリーグで働きたい」

「伝統×革新」で鎌倉に新たな価値を ウィンドサーフィン部の挑戦

早稲田大学ソフトボール部女子部-WASEDA SOFTBALL WOMAN-
再生時間00:03:47

運動生理学 運動時のエネルギー供給
再生時間00:24:14

早大野球部のWエース徳山壮磨、西垣雅矢 プロ一軍での活躍誓う

初心者歓迎、途中入部OK。今からでも遅くない! 体育各部に入部しよう

史上最速の格闘技! 女子ラクロス部
再生時間00:04:45