身につけた文章力や読解力は 学部の学びにも活かされている

日本語の表現力や文章力を磨くため、「学術的文章の作成」を履修しました。
授業では、文章の構成や接続詞の正しい使い方、参考文献の書き方などを段階的に学習します。
毎回作成する文章について詳細なフィードバックがあり、自分の弱点を把握しながら改善することができました。
さらに並行して、週に1度ライティングセンターを活用したことで、確実に力がついたと実感しています。また、書く力が身につくだけでなく、文章を読む際の情報整理能力も向上しました。
学部の課題では、難しい専門的な文章を多く扱いますが、情報を整理しながら正しく読み解くことができるようになり、大いに役立っています。
文章作成が苦手な人はもちろん、得意な人にも新たな発見があるはずです。