最新の記事Post
美術作品を未来に伝える橋渡しになる(美術史学コース:由良濯さん)
地域の教育課題について学ぶために進学(教育学コース:笹島康仁さん)
情報通信学科紹介
再生時間00:05:58
空飛ぶマイクロプラスチックをつかまえる〜地球表層を巡るプラスチック問題を考えよう〜(環境資源工学科)
再生時間00:31:36
生命医科学科 仙波憲太郎研究室紹介(先進理工学部)
再生時間00:04:40
「学び」が「仕事」につながる楽しさ(日本語日本文学コース:根本育実さん)
学生生活紹介(先進理工学研究科生命医科学専攻、博士課程)
再生時間00:23:31
学ぶことは、自分と向き合うこと(中東・イスラーム研究コース:宮本佳美さん)
自分の世界を広げる(東洋史学コース:松浦峻大さん)
多文化社会コーディネーターになるための学び(教育学コース:新居みどりさん)
生命医科学科 井上貴文研究室紹介(先進理工学部)
再生時間00:04:01
イギリス現代文学、ジェンダー
再生時間00:08:35
